厚労省は「接種歴不明の感染者」をすべて「未接種感染者」に誤計上していたことを指摘されデータを修正。結果それまでと一変、接種・未接種で感染率がほぼ変わらない状況になりました。その後、厚労省は下の表(2022.8月)を最後にデータ公表を中止しています
>ワクチンが原因だと主張するためには接種群と非接種群の比較が必要です。 対象群を置いていない福島氏の主張は科学的に誤っています。(コミュニティーノートより)
全くその通りです。 福島先生も僕たちもずっとその「接種群と非接種群の比較」を出せと言っているんです。 有名人の訃報の連続が話題ですが、これは有名人だけでなく、グラフのようになんと日本人全体でも大量死が発生してしまっています(うちコロナ死は僅か)。これは東日本大震災の何倍もの災害が毎年発生し続けていることと同義です。 下の表は厚労省が定期的に公表していた「接種歴別感染率」ですが、今求められるのはこれと同じレベル、つまり日本人全体での「接種群と非接種群のその後の健康状況(死亡など)の比較」です。 日本にはワクチン接種歴データ(VRS)がありますので、これと死亡統計データを突き合わせれば出来るはずなんです。 コロナ予算100兆円?(使途不明金10兆円)のほんの一部を使えば可能なはず。 統計的に突然死亡数が激増するなんて言うことは、国にとってこれ以上ない未曾有の大事件なのですから、疑われる要因を一つ一つ早急に検証するのが当然です。しない理由など一つもありません。(いろいろ有耶無耶にしたいという理由を除く) 本当にコミュニティーノートで指摘されている通りなんです。国・厚労省・医学会には国民に対し真摯な態度を期待したいです。 (なお下の表ですが、厚労省は「接種歴不明の感染者」をすべて「未接種感染者」に誤計上していたことを指摘されデータを修正。結果それまでと一変、接種・未接種で感染率がほぼ変わらない状況になりました。その後、厚労省は下の表(2022.8月)を最後にデータ公表を中止しています) #TARAKOさん #鳥山明先生
Comments
Post a Comment