英語は依然として世界で最も話されている言語である 2024/3/6

 英語は依然として世界で最も話されている言語である

https://www.zerohedge.com/geopolitical/english-still-worlds-most-spoken-language

2位北京語, 3位ヒンディー語

日本語は10位以下なのでここにはない。

人口が減ればさらに順位は下がる。
日本語を大切しないといけないよね。

以下記事----------

英語は依然として世界で最も話されている言語である

タイラー・ダーデンの写真
タイラー・ダーデン著
水曜日, 3月 06, 2024 - 01:20 PM

世界で最も話されている言語は、経済動向、人口国、さらには植民地の歴史を反映しています。

下の画像では、Visual Capitalist の Marcus Lu が、 2023 年の時点で世界中で最も話されている言語を視覚化しています。これらの数字は 、最も多く使われている言語のリストを毎年発行しているEthnologueからのものです。



地球上で最も話されている12の言語

英語は イギリスで生まれましたが、今日ではビジネスや政治の主要な国際言語として現代世界に属しています。

そのため、英語が世界で最も話されている言語であり、2023 年の時点で 15 億人の話者がいるとしても、それほど驚くべきことではありません。


2 位は 北京語で、話者数は 11 億人で最も話されている中国語の方言です。中国北部で生まれたこの言語は、中国と台湾で最も話されている言語となっており、東南アジアや世界中に数百万人の話者がいます。

インドもこのランキングに含まれていますが、世界で 最も人口の多い国であるにもかかわらず、その話者は複数の異なる言語にまたがっています。 ヒンディー 語は北インドで話されている主な言語であり、政府の公用語ですが、 ベンガル語などの他の言語 も他の地域、この場合は東インド (および隣のバングラデシュ) で広く話されています。

また 、英語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語などの旧宗主国の言語には、母国がその総数の一部を占めるにもかかわらず、すべて数億人の話者がいることも注目に値します。



Comments

Popular posts from this blog

大統領、「メキシコ第一主義」政策を強化 2024/3/24

Novavax COVID-19 ワクチン、アジュバント添加 2023/10/3

プーチン大統領の論文「ロシアと北朝鮮:長年にわたる友好と協力の伝統 全文 2024/6/18